【雨漏り修理】改修用ドレンを挿入

2020年7月30日

今日は雨漏り修理でよくある事例。屋上にある排水口(ドレン)の不具合で雨漏りしている案件です。

ドレンの構造

ドレンの構造

まずは排水口(ドレン)の構造から。これは今回の現場ではないですが、黒く見えているのが鋳物の排水口(ドレン)です。そして赤矢印で示しているグレーに見える部分が塩ビの排水管です。
こうして鋳物と塩ビの排水管がつながって屋上の雨水を外に排水しています。
このつながっている部分に不具合が発生すると雨水は建物内部に流れてしまい、雨漏り発生となってしまうことが多々あります。

鋳物ドレンから外れてしまった排水管

鋳物ドレンから外れてしまった排水管

そして今回の現場の排水管です。鋳物の排水口(ドレン)から外れてしまって外に飛び出してしまっています。ここまで極端なのは珍しいですが接続に少しの不具合でもあると雨水が寄せ集まってくる排水口です。想像以上に大量に漏水してしまうといったことが発生します。

改修用ドレン

改修用ドレン

ではどうやって修理するか?ですが、本来であれば足場を組んで鋳物の排水口を交換して塩ビの排水管としっかりと接合する。というのが保守本流なのですが、今回は「改修用ドレン」という部材を使用します。これは見えているジャバラホースを塩ビの排水管の縦の部分まで落とし込み流れる雨水を直接塩ビの排水管まで導くという役目を担っています。

ジャバラホースを縦管まで挿入

ジャバラホースを縦管まで挿入

こんな感じで挿入していきます。ここから金属色の部分(鉛)をしっかりと既存の防水層と密着させてウレタン防水を施工して一体化させます。

ウレタン防水施工中です

ウレタン防水施工中です

改修用ドレン取り付け完成です

改修用ドレン取り付け完成です

トップコートを塗布して完成です。

シーリング処理しました

シーリング処理しました

排水管と外壁サイディングの取り合いもシーリング処理しました。

無料お見積り等は、お気軽にご相談ください。

かんたんフォーム入力

お電話(フリーダイヤル)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お問い合わせ(通話料無料)