
【雨漏り修理】屋根からの雨漏り まずは物干し台の移動からです。そしてまたあの屋根材…
2021年12月1日 今日から師走ですね。今年もあと1ヶ月です。そんな師走の慌ただしい中、地元大田区千鳥町で屋根からの雨漏り修理を施工...
2021年12月1日 今日から師走ですね。今年もあと1ヶ月です。そんな師走の慌ただしい中、地元大田区千鳥町で屋根からの雨漏り修理を施工...
2021年11月15日 今日もいいお天気でしたね。そんないいお天気の中、池上にて雨漏り再現調査を実施しました。 短いです...
2021年6月16日 今日は梅雨っぽい一日でしたね。朝降って昼間は小康状態、夕方3時頃からまた降ってという具合でした。 さて今日...
2020年7月8日 九州や西日本では梅雨前線から発生する線状降水帯が降らす大量の雨で川が氾濫したり土砂崩れが発生したりと凄まじい荒れ模...
2019年10月26日 今日から雨漏り修理に伴う外壁解体作業がスタートしました。 外壁のタイルを全て剥がして下地を修理しサイディング...
2019年7月1日 とうとう今年も半分が終わってしまいましたね。そして今は梅雨の真っ只中。今日も朝から雨でしたので外仕事はすべてクロー...
2019年6月17日 今日も気持ちよく晴れましたね。湿度も低くてさっぱりした暑さでした。 さて、そんな中、5月24日で取り上げたブロ...
2019年5月24日 ブログを復活して2日目。そして朝のランニングも2日連続。そうだ、朝ランしたらブログを更新するっていうのどうだろう...
2019年4月26日 4月11日のブログから更新が滞ってしまいました。 さて今日は11日のブログの続き、大田区住宅リフォーム助成事業...
2019年4月11日 今日も大田区住宅リフォーム助成事業のお話です。 大田区住宅リフォーム助成事業を受けるには工事を開始する前に『事...