
事務所からまた雨漏り???:修理編
事務所の照明器具から突然ポタポタとたれてきた水… 昨日は朝から2階宅へおじゃまして修理しました。 事務所の天井から見たときは塩ビ管に...
事務所の照明器具から突然ポタポタとたれてきた水… 昨日は朝から2階宅へおじゃまして修理しました。 事務所の天井から見たときは塩ビ管に...
う~ん、今日は風があって気温の割には過ごしやすかったです! 屋根塗装(といっても10㎡程度の板金屋根です)を何とか午前中で仕上げ、外壁塗...
今日は大田区北千束にて先日施工した雨漏り修理についてです。 原状です。 現調時、瓦を外してみても雨漏りの形跡は無し。左側のなまこ板は去年張...
今日は暑かったですね~ 晴れてくれてのびのびなっていた雨漏り修理がようやく着工!現場チームも手がけていた木製テーブル&チェアーの仕上げに入る...
昨日、今日と雨漏り修理の現場をストップしましたが、今日は完全にはずれました…修理の内容が屋根を剥がして谷をいじる修理だったので躊躇してしまい...
今日は朝からいい天気♪ 絶好の散水調査日より! なんのこっちゃ? とつっこみが入りそうですが、 朝から北嶺町で雨漏り散水調査に行ってきました...
7月7日 今日は七夕ですね。 とはいえ、どんより梅雨空… その梅雨空にぴったり?の情報が発表されました。 民間の気象予報会社、ウェザーニ...
昨日のゲリラ豪雨はすごかったですね。 とはいえ、ここ大田区ではそんなにびっくりするほど降らなかったですが、 北区、板橋区など冠水被害が出...
7月5日月曜日 今日で散水調査3日目… 漏れている箇所は3カ所。いずれもサッシの上からの漏水。 過去の修理をした形跡がサ...
今日は7月最初の土曜日! 天気も梅雨まっただ中という感じで蒸し暑く、すっきりしないです。 そんな中、今日は再び新潟へ、 こん...