【RC造の雨漏り】ベンドキャップに問題あり

2025年4月29日

こんにちは。今日は祭日、『昭和の日』ですね。その昔は天皇陛下の誕生日で祭日でしたが、平成、令和と経て天皇誕生日→みどりの日→昭和の日と変わっていきました。そういえば今年は昭和100年なんですね。私が昭和40年生まれで今年還暦を迎えるので当たり前といえば当たり前ですが、100年のうち60年生きてるなんてちょっと不思議な感覚です。

さて、そんな祭日の『昭和の日』ですが、サンカラーは出勤です。今日はウッドデッキの塗替え、外壁塗装、内装塗装、そして今日アップするRC造の雨漏り修理と現場が動いておりました。

押入れの中が雨漏りしています

押し入れの中が雨漏りしています。昨日の雨で水シミがありますね。

押入れすぐ上にある排気口

雨漏りしている押し入れのすぐ上の排気口です。確認のためベンドキャップを外した状態です。左はキッチンの排気口、右はお風呂の排気口です。

昨日の雨で濡れています

キッチンの排気口側がびしょびしょに濡れていました。ダクトも錆びていることから長い間雨水が浸入していたのがうかがい知れます。

既存のベンドキャップです

下部分が錆色になっています

既存のベンドキャップです。ベンドキャップ自体はステンレス製なので朽ちてはいませんが、ダクトの錆が付着しています。

新旧ベンドキャップ

今回はこのベンドキャップをいつもの深型に交換します。この工事が終わるとやっと内装のクロス貼り替え工事に入れます。

お問い合わせ(通話料無料)