
モニエル瓦からディプロマットへ葺き替えます 完成!
更新が滞ってしまいました。ごめんなさい。やっと完成しました!足場撤去の前日、私自ら屋根に登って最終チェック!煙突まわりやドーマーまわり...
更新が滞ってしまいました。ごめんなさい。やっと完成しました!足場撤去の前日、私自ら屋根に登って最終チェック!煙突まわりやドーマーまわり...
こんばんは!毎日蒸し暑い日が続いていますね (汗)梅雨明けしてるんじゃないの なんて声もちらほら聞こえてきます。 さてさて、お約束のいよいよ...
こんばんは!今日も屋根葺き替え工事の続きです。上の写真は瓦を下ろして軒先部分の野地板を撮影したものです。 塗装してある白い部分が破風板です...
こんばんは! いよいよはじまりました! 5月の連休明け、漏水調査がきっかけで最終的には屋根を葺き替える事になりました。 上の写真はモニエル...
土曜日から降り続いていた雨がやっとやみました。 この週末はドキドキでした。 雨漏れ修理の現場があるといつもそうなんです。 でも、今日の朝、お...
今日は午後から雨の予報!雨漏れ修理第2段の続編です。 鈑金屋さんが作ってくれました。継ぎ足し用の水切りを! 雨が降る前に早速取り付けです。...
先日、ご紹介した雨漏れ工事の続編です。 その後、まだ雨漏れがしているとお客様からお電話いただきました。 すぐさま確認のためお...
現場レポートです!今日はチラシから問い合わせがあったお客様のところに『雨漏れ修理』に行ってきました。上の写真は前...