未分類一覧

NO IMAGE

新たな現場もスタートしました!

2025年5月8日 GWもあけましたね!あけの5月7日から新たな現場もスタートしました。 雨漏り修理のための屋根工事です...

記事を読む

NO IMAGE

5月に入りましたね~

2025年5月1日 今日から5月ですね。一年で一番気持ちのいい季節がやってきました!3月4月もいいのですが、私が花粉症なので暖かくなっ...

記事を読む

NO IMAGE

【屋上防水】手すりのグラウド処理(止水処理)

2023年5月16日 今日は屋上防水のお話です。現在進行中の屋上防水工事、屋上にある手すり支柱に止水処理を実施しました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

まだまだ多い【ご注意】屋根が変ですよ!

2022年7月23日 このブログや「城南タイムス」という大田区の地域新聞にも記事として投稿させていただいておりました、「オタクの屋根、...

記事を読む

NO IMAGE

【外壁塗装】左官仕上げゲーテハウス「ユニプラム」の塗り替え その2

2022年7月7日 5月13日にアップした 【外壁塗装】左官仕上げゲーテハウス「ユニプラム」の塗り替え → の続編です。 ...

記事を読む

NO IMAGE

ほんとに多い【ご注意】屋根が変ですよ!

2022年2月14日 日曜日の夜から今朝にかけて雪の予報でしたが幸いにも積雪にならずホッとした朝を迎えました。積雪にはならなかったので...

記事を読む

NO IMAGE

【ご注意】屋根が変ですよ!に注意

2022年2月8日 今日も一日寒かったですね。木曜日は雪の予報~お風邪などめしませぬようご自愛ください。 さてそんな寒いい一日で...

記事を読む

NO IMAGE

【お客様の声】下丸子I様からアンケートを頂きました。

2021年3月5日 今日は二十四節気のひとつ、啓蟄ですね。大地が暖まり冬眠していた虫たちがはいでてくる頃。という意味だそうです...

記事を読む

NO IMAGE

【失敗しない外壁塗装】笠木の脳天ビス止め

2021年2月2日 今日は124年ぶりの2月2日の節分だそうですね。それにしても誰が決めてなんでずれるのか?なにか途方もない時間と力が...

記事を読む

NO IMAGE

【雨漏り修理】散水調査の結果をふまえて外壁を解体してみると

2020年7月8日 九州や西日本では梅雨前線から発生する線状降水帯が降らす大量の雨で川が氾濫したり土砂崩れが発生したりと凄まじい荒れ模...

記事を読む

お問い合わせ(通話料無料)