2025年11月15日
今日は秋らしい気持ちのいい天気でした。
今週は下丸子の現場の足場撤去をはじめ、内装工事など様々な作業が進行し、充実した一週間となりました。
マンションの内装塗装工事です。ボードのつなぎ目にファイバーテープを貼ってパテ処理しています。つなぎ目のない天井や壁を実現するのに必要な作業です。
パテ処理したあとに水性塗料を塗装しました。
さらに今週は別件で写真はありませんが、ホテルの内装工事に伴う木枠塗装も手掛けました。約60室という大掛かりな木枠塗装のため、慎重に工程を進めています。週末の作業はNGなので木曜日、金曜日と施工を行い、週明けの月曜日に作業を続行する予定です。
足場を撤去した下丸子の現場です。階段の床面にタキステップを貼ります。上の写真はそのための下地調整を行っているところです。
こちらは戸建て外壁塗装の現場です。外壁塗装が終わって養生を撤去、最後の仕上げとして線だし作業をしています。
こちらも戸建ての外壁塗装の現場です。ルーフバルコニー、FRP防水のトップコートを塗装しています。
こちらはRC造改修工事の現場です。今週は防水工事がメインとなりました。トップコートを施工したあと、壁との取り合い部分の線だし作業を行っています。
こちらもRC造改修工事の現場です。階段室の腰壁天端です。元々塗装で仕上がっていましたが、今回は天端をウレタン防水で施工しました。小面積ですが、水平面は塗装ではなく防水を施したほうが建物にとってはいいと判断いたしました。
こうして今週も色々な現場が動いていました。来週もこの続きや新たな現場などがスタートします。
今週もお付き合いいただきましてありがとうございます。来週もよろしくお願い申し上げます。







