【屋上防水】手すりの柱に雨水がたまる 2019/12/20 2020/1/25 マンション等施工例, 防水工事 2019年12月20日 今日は現在進行系の屋上防水の現場からです。屋上にあるアルミ手すりですが、この部分の止水処理(グラウド処理)するためにドリルで穴を開けたところ、動画のように大量の雨水が出てきました。このままでは防水の裏に雨水が入り込んでしまい、防水層の浮きや膨れの原因となってしまいます。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA エポキシ系の樹脂を流し込んで雨水が穴から下に浸入しないように処理をします。