雨漏り一覧

NO IMAGE

【雨漏り】樋は重要

2015年10月22日 築30年程度の木造住宅、大雨の時だけ廊下天井から雨漏りするという案件です。 天井に雨染み...

記事を読む

NO IMAGE

【雨漏り調査】雨漏り具象を発見

2015年10月7日 先日の雨漏り調査で原因が不明だった案件の2日目となる散水調査でした。 今回のポイントは先日ある仮説をたてた...

記事を読む

NO IMAGE

【雨漏り調査】大事な雨漏り診断の基本5原則

2015年10月2日 今日はただ今雨漏り調査を実施している現場からです。 木造住宅地上3階建て、外壁と屋根塗装工事を実施して約1...

記事を読む

NO IMAGE

【雨漏り修理】雨水浸入のポイント

2015年9月19日 ただ今大田区矢口で施工中の雨漏り修理の現場からです。 長い間雨漏りにご苦労されていたようです。雨水浸出する...

記事を読む

NO IMAGE

見えないと怖いですね。

2015年9月16日 雨の降らないのも今日まで。また明日から雨が降るようですね。そんな中、先日雨の中での南久が原雨漏り現調、そして今日...

記事を読む

NO IMAGE

【雨漏り】雨が降っていないのに天井から水が垂れる

2015年8月29日 昨日の夕方、あるお客様からTELがありました。 『今、天井から水が垂れてきています。』 『昼間は何と...

記事を読む

NO IMAGE

【雨漏り修理と外壁塗装の関係】塗るだけでは雨漏りは止まりません

2015年7月6日 今日は一般の方に対しての注意喚起の意味でブログを書かせてもらいます。 雨漏りの現場に行くことの多い私たちです...

記事を読む

NO IMAGE

【雨漏り調査】よくある雨漏りの事例その2

2015年7月2日 今日は昨日の続きです。 早速ベンドキャップを交換!といいたいところですが、ちょっと待て!現在の形は丸形といわ...

記事を読む

NO IMAGE

【雨漏り調査】よくある雨漏りの事例

2015年7月1日 今日は先日実施した大田区鵜の木での雨漏り調査の様子をアップします。 この小さい腰窓の脇にクロスのシミ...

記事を読む

NO IMAGE

【屋根葺替え】【雨漏り修理】コロニアル葺きから立平葺きへ その1

6月17日 先日完了した屋根からの雨漏り修理の様子をアップします。雨漏りHPからのお問い合わせで大田区大森西の2階建て戸建て住宅です。...

記事を読む

お問い合わせ(通話料無料)