PCは7年ぶり更新!現場のシーリングは「オートン イクシード」で耐久性も最長へ

2025年10月6日

今日はちょっと暑くなりましたね。でもでも真夏の暑さではなく、10月上旬らしいさっぱりとした暑さでしたね。
さて、そんな週始めですが、先週末の土曜日、日曜日と私のメインPCの入れ替えを行いました。

左が旧PC、右が新PCです

もう7年も使っている旧PC、気がつくとCドライブの容量がパンパンになっていました。このままだとWinのアップデートもままならないということで選択肢は2つ、①Cドライブをもっと大きな容量のものに交換する。②新しいPCに買い替える。というもの。どちらがいいか?悩みましたが7年使用しているということで思い切って新しいPCをチョイスしました。

今週末はその入れ替え作業でいつもこういったPC、ネットワーク関係ではお世話になっている方にお願いして移行の作業をしていただきました。土曜日1日中、日曜日は半日かかって入れ替え作業完了。午後からは私が2段階認証のアプリなどをインストールし無事に移行作業が完了しました。

使用感としてはWinのOSが変わったわけではないので実感はありませんが、新しくなったという安心感はありますね。

週末は雨でしたが、土間作業を施工させていただきました。

土間工事ハツリ完了

外装改修工事が終わった集合住宅の土間です。一部ガタガタだったのでオーナー様の意向できれいにすることとなりました。

共用廊下腰壁塗装中

さて、今日の現場です。上の写真はやはり集合住宅の外装改修工事です。アップでどこの場所は分かりづらいですが、開放廊下の腰壁を塗装しています。

オートンイクシード施工完了

これも同じ現場ですが、外壁のクリアー塗装が終了し、シーリング打ちです。今回は耐候性が優れているオートンのイクシードをチョイスしました。いい感じに仕上がっています。

下塗りのRSマイクロサーフ塗装中です

さてこちらは下丸子で施工中の現場からです。屋根塗装も終わり外壁の塗装に入っています。これは外壁の下塗り、RSマイクロサーフを塗装しています。

と、こんな感じで工事も進んでおります。今週は台風22号がどうなるか?によって大きく予定が変わってしまいそうです。被害が出ないよう願うばかりです。

無料お見積り等は、お気軽にご相談ください。

かんたんフォーム入力

お電話(フリーダイヤル)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お問い合わせ(通話料無料)