今日は朝から現調3件でした!

2025年9月10日

今日も暑かったですね~気象庁の発表気温より暑い感じがします。これはきっと湿度が高いせいですね。気温が少しくらい下がっても(といっても33℃ぐらいですが)湿度が高いとやっぱり身体に堪えますね。

さてそんな暑い中でしたが、今日は朝から3件現調に行きました。

1件目は大田区北糀谷にて工場の屋根の塗替えの現調、これは規模が大きすぎて1人では測りきれない、雨漏りもあるので板金職人さんも同行が必要ということで再現調のお約束をさせていただきました。

2件目は大田区大森西にてアパートの外壁屋根塗装の現調です。こちらは図面がないのでレーザーとスケールを持って実測いたしました。

3件目は大田区新蒲田にて鉄骨ALCの外装改修工事の現調です。図面はありましたので外観をしっかりと確認、写真を撮らせていただきました。

塗膜を剥がして鉄の地を出しました

さて進行中の現場からです。昨日は大まかに塗膜を剥がしたセットバック面でしたが、今日はサンダーを使用して残った塗膜を剥がしました。

ガルテクトを葺き始めました

こちらはスーパーガルテクトカバー工法の現場です。役物板金を取り付けたあといよいよガルテクトを葺き始めました。

その他、新規のお問合せの対応やガラス交換の日程お打ち合わせ、道路使用許可申請に警察に行ったりと今日も1バタバタと動いておりました。

こういう日もあれば一日中事務所に詰めてお見積りを作成することもあります。現場作業はほとんどスタッフにお任せできるようになり、昔のように昼間現場作業、夜事務作業+お見積り請求書作成という事はなくなりましたが、それはそれで変わりのやるべきことが見えてきていっこうに楽にならないというのが現状です。

明日は天候が崩れるようですね。少し気温が下がってくれることを祈ります。

お問い合わせ(通話料無料)