昨日から大田区は西糀谷で外壁塗装、屋根塗装の工事がスタートしました。
しかしいきなり塗装には入れません。
バルコニー部分の外壁が

こんな感じ…
なにやらPタイルのような物が張ってあります。
で、何が問題かといえば、この『反り』
一枚一枚が反っていて




所々ビスで固定してます。
さすがにこの状態では塗装はできません。
足場が架かった段階で修理しましょうとご提案させていただきました。




でもって、解体作業
まずは上のPタイル?を剥がしてみると、
出てきたのはケイカル板




で、次に出てきたのはコンパネ。
でも、防水紙が無いですね。




防水紙の代わりにキシラデコール?のような防腐剤系統の塗料が塗ってありました。
そして色が変わっている部分は水がまわっていました。




コンパネを剥がしてみると木部も傷んでいました。




当然、水のまわったコンパネはNGなのでその部分をカット




傷んでいた木部は補強して








こんな感じで修理し、








防水紙を張りました。
明日はこの上からサイディングを施工します。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
