今日は気持ちいいお天気でしたね!
外部のお仕事も順調に進んでおります。
さて、
今日は先日外壁塗装を施工させていただいたお客様宅に再びお邪魔して木製ガラリ戸を塗装してきました。
削りが終わったガラリ戸
元々ペンキで塗られていたこのガラリ戸、
オーナー様のご意向でオスモを塗装したいとのこと。
オーナー様ご発注の業者様にてペンキを削って組み直したガラリ戸です。
これが合計6枚あります。
まずは空ペーパーまずは空ペーパー
まずは空ペーパーをあてます。
削ってあるとはいえ空ペーパーをあてながら
木の状態を確認します。
ウッドステインプロテクター1回目ウッドステインプロテクター1回目
使用する塗料は オスモ ウッドステインプロテクター
を使います。
すべて刷毛で塗装します。
気の遠くなる作業ですが、オーナー様が塗装した色と雰囲気を大変喜んでいただいているので非常にやりがいがありますし、作業していても楽しいです。
さあ、明日はオスモ ウッドステインプロテクター上塗りです!
喜んでいただけるよう、頑張ります!