戸建て
施工前

非常に痛んでいる鉄骨階段です。
穴のあいた部分などは溶接補強することを御提案させていただきました。




宏輔君…ケレン作業開始前になにやら念じていますね。








皮スキやマジックロンを使用してケレンしました。




通常のエポキシ系錆止め以外に浸透力の強い錆止め…ラストボンドも使用します。




ラストボンドを土間コンクリートと鉄骨の間に流し込み、錆の進行を予防します。








エポキシ系錆止めを塗装しています。




錆止め完成です。




中塗り、上塗りは2液タイプのファインウレタンU100を使用しました。




中塗り施工中です。




溶接補修部分以外の中塗り終了です。




溶接補強完成です。




穴のあいている部分や朽ちてしまった部分を溶接補強しました。




補強した部分に錆止めを塗装しました




補強した部分の中塗り終了後、上塗りを施工しています。




壁と鉄骨階段の隙間に変成シリコン系シーリングを施工しました




養生もとれて完成です。

