
【外壁塗装】極寒!雪の中での高圧洗浄
2019年2月9日 今日は朝から雪の予報ですね。朝起きて外を眺めてみると車などに少し積もっている程度。しかし温度は1℃… そんな中、...
2019年2月9日 今日は朝から雪の予報ですね。朝起きて外を眺めてみると車などに少し積もっている程度。しかし温度は1℃… そんな中、...
2019年2月8日 今日から新しい現場がスタートです。 ご紹介いただいたお客様です。 まずは足場設置ですね。 外壁塗...
2019年2月7日 今日は先日お引渡しが終わった現場からです。 南久が原にてアパートのスチール製の廊下を塗装させていただきました。 ...
2019年2月6日 11月からスタートした現場がやっと終了しました。 2月1日、2日と2日間かけての足場解体を実施しまし...
1月27日に走った館山若潮マラソンの動画を雨漏り110番松戸店の髙松社長が撮影してくれました。YouTubeに上がっています。 『雨漏...
2019年1月31日 去年11月19日からスタートした千鳥町での企業様社屋の外装改修工事もいよいよ大詰めです。昨日は足場解体前の清掃ク...
2019年1月27日 50歳から始めたマラソンですが、早いもので今回で13回目のチャレンジとなりました。そしてこの館山若潮マラソン...
2018年1月24日 今日のブログは 2018年12月11日 【台風24号の被害】どれだけ雨が入ったか… 2018年12月20日 ...
外壁塗装の現場では様々な『取り合い』を目にします。例えば外壁と換気扇カバー(ウェザーカバー)の取り合い。この場合、外壁と換気扇カバー(ウェザ...
今日はタイル面から雨漏りしているときに使用する透明の防水材、セブンケミカルのセブンSの施工をアップします。このセブンSはタイルの意匠性(色や...