
確実な雨漏り修理のために
今日は朝から雨漏りの散水調査でした。 雨漏り診断士の資格を持つT君と一緒です。 現場調査の時、あらかじめ雨が侵入しそうなところをピックアップ...
今日は朝から雨漏りの散水調査でした。 雨漏り診断士の資格を持つT君と一緒です。 現場調査の時、あらかじめ雨が侵入しそうなところをピックアップ...
う~ん!今日もとってもいい天気(^_^)今日は朝から高田馬場に行って最後の施工でした。朝一に板金部分を塗装、そうこうしているうちにタイル屋さ...
う~ん、今日もいい天気でした(^_^)今日はいよいよ外壁が完成します!INAXベルパーチ用のタイルです。施工方法は板間、入り隅、出隅などIN...
一連の雨漏り修理の最終段階、いよいよ外壁タイルの復旧です。土曜日にコロニアルを復旧。今日はタイル下地となるサイディングを施工します。といって...
日曜日、午前中はお休みをいただきました。そして午後からは雨漏りの現調に行ってきました。 お客様宅に到着後、早速漏水箇所の確認、確認をしながら...
防蟻処理が終わって次の日、いよいよ雨が入らなくするシステムを作る 雨じまいの作業です。 サッシに残っている防水テープを丁寧に除去して新たな防...
昨日の夜のゲリラ豪雨から一転、今日はよく晴れましたね(^_^)今日は朝から高田馬場で防蟻処理(シロアリ駆除)の現場に立ち会いました。キッチン...
久しぶりの更新となってしまいました(>_<)ここのところ午前中は現場、(雨漏り修理で防水塗装)午後からは現調、打ち合わせなどでバ...
台風が過ぎ去って今日は気持ちよく晴れましたね♪台風が過ぎ去ってもそのときに発生した雨漏りは過ぎ去ってくれません。現在、会社直近で外壁改修工事...
昨日の深夜から今朝にかけてすごい雨が降りましたね(>_<)少し早めに家を出て会社に向かいました。電車は普段通り運行、無事に会社に...