2025年9月15日
今日は3連休の最終日ですね。私は昨日だけお休みをいただき、地元千鳥町で行われました御嶽神社氏子6町会神輿連合渡御にお手伝い(私はお神輿担がないので)として参加いたしました。
6町会五基のお神輿が渡御する姿は圧巻でした!
そして今日は普通にお仕事w
朝一雨漏り調査に行ってきました。
天井を一部解体して散水しました。
散水後、短時間で漏水確認しました。
今後の予定(お見積り、修理内容)などをお話しして現場をあとにしました。
そして9月11日の大雨で雨漏りしたお客様のところにご訪問。原因は単純なのですが、修理するのがちょっと大変でしっかりと雨漏りしない修理となると結構な金額になってしまう可能性があります。その点もお話してお見積りを作成することになりました。
施工中の現場に行って進行状況の確認です。スタッフから巾木のウレタン防水が剥がれてしまっているとの連絡があり、その確認です。見事に剥がれていますね。剥がれるところは剥がしてしっかりとフォローしていきます。
これも進行中の現場です。今日は屋根工事はお休みで塗装班だけ入っていました。塗装前の養生作業です。これをしっかりできるかできないかで仕上がりも違ってきます。
こんな感じで今日も雨漏り、塗装工事と作業させていただきました。
昨日、今日と真夏に比べれば気温は少し下がっていますが、湿度が高くこれはこれで身体に堪える暑さでした。