【現場まわり】各工事が順調に進んでいます。

2025年4月11日

今日は午後から雨?の予報でした。現在16時22分の時点でまだ雨は降っていませんね。うーん、このまま降らないでいてくれるとありがたいのですが…
さて、そんな日は午前中に現在進行中の現場に行って来ました。

霧除け修理

まずは下丸子で施工中の下屋根改修、霧除け修理、濡れ縁改修、玄関ドア塗装の現場です。写真の反対側にある下屋根改修は完了して昨日足場を解体できました。こちらの霧除けも板金の軒先から雨水が浸入して傷んでいたので解体して木下地から作り直しています。

鉄骨階段塗装

次は上池台で進行中の鉄骨階段塗装です。こちらは昨日から作業に入らせていただいています。塗装よりもまわりの養生に時間がかかっている現場です。

塗装のためのパンチングメタルを外しています

そして品川区大井に移動してアパート2棟同時の改修工事現場からです。外壁塗装はほぼ終了し、鉄骨階段の塗装前にパンチングメタルを外しています。

ガルテクトカバー工法

こちらも同じアパート2棟改修工事の現場ですが、ガルテクトカバー工法を施工しています。すでに1棟は完成し、2棟目を施工中です。

RC造改修工事

そしてこちらは3月はじめから着工しているRC造の改修工事の現場です。シーリング、塗装、防水もほぼ完成し、細かい部分の塗装や復旧を残すのみとなっています。

南六郷多摩川の桜

RC造の改修工事の現場近くの多摩川です。そろそろ桜も終わりのようですね。

こうして現場を回っているとほんとに多くの方の協力があって現場動いているんだなと感じます。独立した当時はお仕事が無く、苦労した事を思えばこうして多くの現場があることに心から感謝いたします。

来週からは新しい現場もスタートします。一層頑張って行きたいと思います!

お問い合わせ(通話料無料)